暖かくて通気性の良いおすすめ部屋着を教えて欲しい!
こういったお悩みを解決します。
本記事を読んで分かること
本記事では、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ人気も高い部屋着(ルームウェア)を10つ厳選してご紹介しています。
高齢者が快適に着れるおすすめ「部屋着(ルームウェア)」を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです!
高齢者に適した部屋着(ルームウェア)と選びのポイント
高齢者向けに部屋着を選ぶ際には、以下3つのポイントを抑えまし
- 通気性に優れているものを選ぶ
- 伸縮性があるものを選ぶ
- 着心地が良くてリラックスできるものを選ぶ
① 通気性に優れているものを選ぶ
通気性に優れた部屋着を選ぶことを意識しましょう。
季節にかかわらず、高齢者は体温調節の機能が低下しているため、きちんと汗を吸ってくれる通気性のよい素材が適していると言えます。
通気性の悪い服を着ていると、不快感を感じたり、熱中症の引き金にもなりかねません。
通気性だけでなく、保温性や吸湿性にも注目するとより高齢者に適した部屋着選びにつながるでしょう。
② 伸縮性があるものを選ぶ
ある程度伸縮性があり、動きやすい素材のものを選びましょう。
家の中で過ごすといっても、掃除や洗濯など家事をしていると案外たくさん動くもの。
伸縮性が少ない素材は動きにくいのはもちろんリラックス感も少ないため避けたほうがベターでしょう。
軽く引っ張ったときにほどよく伸縮性があるものや、ゆとりのあるシルエットであれば負担を感じることなく着ることができます。
③ 着心地が良くてリラックスできるものを選ぶ
高齢者は家で過ごす時間が長くなりがちなので、着心地がよくてリラックスできる部屋着を選びましょう。
特に、天然素材の麻や綿、絹などの素材は着心地がよくおすすめです。
また、季節に合わせて生地を選ぶことはリラックスするためにとても大事です。春夏は汗を吸って乾きが早いもの、秋冬は保温性と保湿性が高いものを選びましょう。
柔らかい素材で締め付け感が少なく、肌触りの良いルームウェアを選ぶことで、快適におうち時間を過ごせるでしょう。
高齢者のおしゃれ部屋着おすすめ10選【秋冬用・春夏用】
本章では、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ人気も高い部屋着(ルームウェア)を10個厳選してご紹介しています。
なお、ご紹介する部屋着は「秋冬にぴったりの暖かい部屋着5つ」、「春夏におすすめの部屋着5つ」の合計10個となっています。
実際に購入した方の口コミも合わせてご紹介しているので、高齢者のための部屋着選びの参考にしていただけますと幸いです。
秋冬にぴったりの暖かい部屋着5選
【おすすめNo.1】寝るために特化したフリース部屋着
\ 一部のカラー在庫わずか !/
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
70代以上 男性
フリースのパジャマは着たことがなかったので、汗ばんだりするのではと半信半疑でしたが、一晩ですっかり気に入りました。汗ばむどころかさらっとしているし、布団のなかでも、身体が動かしやすいです。ネイビーのSB を購入しました。近く白内障の手術で、入院予定ですが落ち着いた色合いで部屋着としても利用出来ると思います。もう一着、ピンクかローズを購入したいと考えています。
60代 男性購入者
高齢の母にプレゼントしました。寒くなってきたこの季節、暖かさ、着心地も非常に良いとお気に入りの一着となりました。
また、前開きは高齢者にとって着たり、脱いだりにやさしいです。
② フリース長袖ハイネック部屋着
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
満足!
娘用に購入致しました。
思ってたより生地が薄かったのですが、暖かくて喜んでおります。肌触りも気持ち良く、着心地抜群との事。
又、襟のデザインも気に入って購入しました。
首が寒くなく、三通りの着方ができ寒さに合わせたデザインにして着る事ができ満足しております。
手首にゴムが入ってますので、家事をする等水を使用する時に非常に便利です。
女性目線で考えてデザインしてあると感心しております。
上着も丈が長くお尻が充分隠れて暖かいですしポケットも沢山あって嬉しい様です。
今回はネイビーの花柄を購入しましたが私用に色違いをリピしたいと思っております。
③ 寒がり専用フリース部屋着
\ 在庫残りわずか!/
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
50代 女性購入者
超絶温かくて軽いパジャマ
85歳のとても寒がりの父へプレゼントしました。毛布のようで温かいとの事。いつもは肩へモフモフショールのような物を上半身着ているか、タオルを首に巻いていましたがそれらが必要でなくなり、ゆったりポカポカ寝ている様子が見られるようになりました。
プレゼントでしたが、とても良い品物で大変喜ばれました。
包装も簡易でしたのに、丁寧に包まれ素敵なリボンまでしていただき感謝です。
本人からは、この冬は快眠が得られそうだと、着心地も大変良いとの感想です。
また、洗濯した後もしわにもならず、着心地も変わらずとても快適だそうです。
パジャマ専門店のフリースパジャマ、納得のいく品物でした。
④ ハイネックコットン部屋着
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
60代 男性購入者
マイナス20℃の厳寒期に備え追加購入いつもお世話になっております。
数年前からおもてなしねむり研究所様のパジャマル11,000円のタイプを愛用しております。作秋に在庫1つ見つけ購入しました。この冬、こちら北海道帯広市は冷え込みが厳しく、12月に12,100円タイプを初めて購入しました。早速愛用したところ、綿の肌触りが良く、軽くて着やすく、とても暖かくとても気に入りました。これからはじまるマイナス20℃の厳寒期に備え追加購入しました。
またの機会も、よろしくお願いします。
⑤ 花柄キルトルームウェア【春先まで使える】
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
紫が大好きな祖母へプレゼントとして購入しました。
ふんわりしっかりしたキルト生地であたたかそうです。適応身長よりさらに小柄(140cm弱)な祖母ですが、裾も長すぎずちょうど良さそうでした。
春夏にぴったりの部屋着5選
【おすすめNo.1】 ガーゼルームウェア
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
30代 女性購入者
プレゼント用
母への誕生日プレゼントで購入させていただきました。
155cmぽっちゃり体型ですが、MBサイズでゆとりがあったそうです。
Mだと小さいかもだけどLだと丈などが長い問題が、サイズが豊富なため選びやすくてよかったです。
郵送したため実物は見ていませんが、母が喜んでくれたので星5つにさせていただきます。
頼んで良かったです!
両親の古希のお祝いとして購入させて頂きました。
届くのは予定より遅れてしまいましたが(配送業者の都合で)発送が早かったため、大変助かりました。
両親も肌触りがいい!と、とても喜んでくれました!
色はオーキッドピンクにしましたが落ち着いたピンク色でとても綺麗でした。
こちらを頼んで良かったです。
ブーケラッピングもとても素敵でした!
② ダブルガーゼ スリーピングウェア
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
60代 男性購入者
最高の眠り心地
ガーゼ パジャマ ブラウンに続き、グレーを購入させて頂きました。
秋冬でも体温調整も良く、汗もかかずに快適です。
何と言ってもデザインが良いですね、最近南国のラグジュアリーホテルマンも制服にも似てます。
③ 快適ダブルガーゼ部屋着
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
60代 女性購入者
体調が悪く、中々ぐっすり眠れないという夫の、古稀のお祝いに購入しました。
さすがに紫色はなかったのですが、二重ガーゼは、肌触りがよくて、ストレッチ性もあるので着心地がいいようです。
また、ブーケラッピングというのがとても素敵でした。
④ 二重ガーゼ襟なし部屋着
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
身長154センチ、ピンクMサイズを購入しました。
程よいゆとりでストレスなく休めそうです。
色合いも落ち着いていて素敵です。肌触りも良くてこのお値段でこの品質だとお買い得と思いました。
色違いも購入したいです。
⑤ 綿麻混合ルームウェア
この高齢者におすすめのルームウェアを購入した人の口コミ
ちょうど良いが叶う良品。
夫の誕生日にネイビーのMサイズを購入。身長170cmでサイズはちょうど良かったです。
肩幅があって少しお腹が出ているのですが、ゆったりと着れています。
また上着の肌触りがふんわりとしていてとても気持ち良いです。かなり汗っかきな夫でも心地よく眠れています。
夫が言うには、ひざ裏が汗をかくので、膝下まで丈があるところが良いとのこと。長ズボンは嫌だし、これならちょうど良いみたいです。
ちゃんとしたパジャマを購入したのは初めてでしたが、気に入ったのですぐ二着目を購入しました。
50代 女性購入者
着心地良くて父のお気に入りです
父の日のプレゼントに3年連続で購入しました。父は着やすい上、近所ならそのまま出かけられると暑くなると毎日のように着用するほど気に入ってくれています。贈る私も何にしようか迷わなくて良いのも有り難いです。欲を言えば、色の選択をもう少し増やして下さると嬉しいです。ちなみに父は紺色がお気に入りで、紺色は2枚目です。
高齢者におすすめのおしゃれ部屋着(ルームウェア)でおうち時間を快適に過ごしましょう
おうち時間を快適に過ごすためにも、高齢者向けに部屋着を選ぶ際には次の3点に注目しましょう。
- 通気性に優れているものを選ぶ
- 伸縮性があるものを選ぶ
- 着心地が良くてリラックスできるものを選ぶ
【秋冬おすすめNo.1】暖かい部屋着ならコレ!
\ 一部のカラー在庫わずか !/
【春夏おすすめNo.1】通気性・快適さ重視ならコレ!
こちらもチェック↓↓
●テレビの音が聴こえずらくなってきたら集音器がおすすめ!
-
【2024年最新】高齢者のテレビ用 集音器おすすめ7選!選び方のポイントも解説
続きを見る
≫ 高齢者もテレビを楽しめる!集音器おすすめ7選!選び方のポイントも解説
●ひとり暮らしの高齢者の「おしゃべり相手」「見守り」にコミュニケーションロボットがおすすめ!
-
高齢者の話し相手!おしゃべりコミュニケーションロボット・ぬいぐるみおすすめ7選【介護にもOK】
続きを見る
≫ 高齢者の話し相手に!おしゃべりコミュニケーションロボットおすすめ7選【コミュニケーション・介護に!】
●高齢者の運動不足解消にはルームランナー!
-
高齢者にルームランナーは危険?選び方&効果的な使い方もご紹介!
続きを見る
≫ 高齢者にルームランナーは危険?おすすめ7選&選び方のポイントをご紹介
●高齢者の回転椅子は危険?
-
転倒防止&楽ちん!高齢者におすすめの回転椅子5選|危険性も解説します
続きを見る