この記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

よしず・すだれの違いは?どちらが涼しい?【選び方&おすすめ6選もご紹介】

夏の暑さ対策にすだれやよしずの購入を検討中。でもよしず・すだれって何が違うんだっけ?どっちが涼しいんだろう?

両者の違いを理解した上でどっちを買うべきか決めたい!ついでにおすすめのよしず・すだれも教えてほしい!

こういった人向けの記事になっています。

  • よしず・すだれの違い
  • よしず・すだれどちらを使うべきか
  • おすすめのよしず・すだれ全6選

よしずとすだれの違い

実は、よしずはすだれの一種です。

すだれとは、材料に細く割った竹やヨシなどを並べて糸で編んだもので、日よけや目隠しなどの目的で使われるものの総称を指します。

その中でも、材料にヨシが使われ、大型で軒先などに立て掛けて使うものがよしず(よしすだれ)と呼ばれているのです。

ただし、天然材料ではなく、樹脂製のものが増えてきたことから、最近では、小型で窓などに吊るして使うタイプを「すだれ」、大型で立て掛けるタイプを「よしず」と呼び分けられることも多くなっています。

よしず・すだれどちらが涼しい?

より涼しい(=遮熱、遮光効果が高い)のは、よしずです。

すだれに比べて、よしずは覆える範囲が大きく日陰を広範囲でつくれるためです。

さらに、窓を開けている時によしずに水をかければ、更に温度を下げることができます。

葦がたっぷり水を吸い、気化熱の作用で室内に涼風が吹き込むことで、体感温度が2以上℃下がると言われています。

よしず・すだれどちらを使うべき?

涼しさ重視で設置スペースに余裕があるならよしず使い勝手の良さを重視するならすだれがおすすめです。

よしずは窓全体をおおうことができ、水をかけて更に温度を下げることができるため、すだれよりも涼しくなりますが、外に置くため腐食しやすく、大型で保管がしずらいというデメリットがあります。

一方ですだれは、涼しさの面ではよしずに劣りますが、室内に掛ければ腐食もしにくく、年中掛けておくこともでき、小型で保管にも便利です。

というわけで、次の章では、おすすめのよしず・すだれをそれぞれ3つずつ厳選してご紹介します。

おすすめよしず3選

本章では、専門オンラインストア・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングから厳選した、売れ筋上位で口コミ評価も高いよしずを3個厳選してご紹介します。

① 高級特選天然よしず

このすだれのおすすめポイント

・大きさはしっかりありつつ、軽量で女性でも運びやすい
・天然選別ヨシを使用しており、丈夫で見た目も美しい

≫ この商品の詳細をチェック!

洋風たてす

このすだれのおすすめポイント

・自然素材じゃないので虫がわかず、長期間使える
・どんなお家にもあうおしゃれなデザイン
・簡単設置で、使い勝手が良い

≫ この商品の詳細をチェック!

炭火よしず

このすだれのおすすめポイント

・炭火加工の為、従来品より汚れにくく、カビ・虫に強い
・しっかりした大きさで、遮光性バツグン

≫ この商品の詳細をチェック!

おすすめすだれ3選

本章では、専門オンラインストア・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングから厳選した、売れ筋上位で口コミ評価も高いすだれを3個厳選してご紹介します。

① モダン和彩すだれ

このすだれのおすすめポイント

8色からお部屋にあるカラーを選べる
・おしゃれで室内用にもぴったり
・巻き上げ式で使い勝手もバツグン

≫ この商品の詳細をチェック!

お洒落な遮熱アルミすだれ

このすだれのおすすめポイント

UVカット率99%以上
・断熱効果約42%
・通常のすだれに比べて軽いので使いやすい
・しっかり遮光しながらも、お部屋は暗くなりすぎな

≫ この商品の詳細をチェック!

③ 省エネアルミ配合すだれ

このすだれのおすすめポイント

紫外線約93%カット
・遮光率も約84%と省エネ対策に◎
・豊富なカラー展開でおしゃれなデザイン

≫ この商品の詳細をチェック!

まとめ

風通りは保ちつつ直射日光を遮りってくれるすだれやよしずは、夏の暑さ軽減に効果バツグンです。

体感で2℃以上も涼しくなったと感じるほど効果的なすだれ・よしずは夏場には無くてはならない存在です。

よしず・すだれの特徴や違いをしっかりと理解した上で、用途や希望に適した方を選ぶようにしましょう!

よしずならコレがおすすめ! /

\ すだれならコレがおすすめ! /

こちらの記事もおすすめ!

すだれは実際効果ない?効果的な使い方&おすすめ10選【電気代なしで暑さを軽減】

続きを見る

夜に電気をつけても外から見えなくする方法3つ【すだれ・フィルム・遮像カーテンなど活用】

続きを見る

羽なし扇風機(タワーファン)は涼しくない?デメリット・メリットを徹底解説

続きを見る

スロージューサーでよくある後悔5つ&選び方のポイント!おすすめ3選もご紹介

続きを見る

【2024年】掃除しやすい扇風機おすすめ厳選4選!タワー扇やリビング扇など種類別に紹介

続きを見る

ネッククーラーは効果がない?選び方&おすすめ7選!電気代なしで夏の暑さを軽減しよう

続きを見る

ひんやり涼しい!接触冷感の座布団おすすめ17選【電気代なしで暑さを軽減】

続きを見る

スポンサーリンク

© 2024 JukuJuku