
こういったお悩みを解決します。
本記事を読んで分かること
- 高齢者に適した疲れづらいリクライニングチェアの選び方
- 高齢さにおすすめのリクライニングチェア7選
本記事では、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ人気も高いリクライニングチェアを7つ厳選してご紹介しています。
ぜひ、高齢者の方でも快適に利用できるリクライニングチェア選びの参考にしてみて下さい。
こちらもCHECK
-
長時間座っても疲れない|高齢者におすすめ座椅子3選!高齢の両親やパートナーへのプレゼントにも
続きを見る
本記事おすすめNo.1のリクライニングチェアはこちら!
\ 両親やパートナーへのプレゼントに! /
高齢者に適したリクライニングチェアの選び方【長時間座っても疲れない!】
高齢者向けにリクライニングチェアを選ぶ際には、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 座面の高さ
- 椅子タイプorソファタイプ
- 使いやすさ
① 座面の高さ
用途にあった図面の高さにしましょう。
例えば、コタツと一緒に使う場合にはコタツ机の高さと合わせたものを選ぶことで長時間座っても疲れにくくなります。
② 椅子タイプかソファタイプか
リクライニングチェアには大きく分けて、椅子タイプ・ソファタイプの2種類があります。
それぞれの特徴を踏まえて用途に合ったものを選ぶとよいでしょう。
椅子タイプのリクライニングチェア
椅子タイプのリクライニングチェアは、手すりやフレームがしっかりしているのが特徴です。
食事をとったり、ものを書いたりなど、作業をする際に適したタイプといえます。
リクライニング式なので疲れたら背もたれを倒して休むことができるため、通常のイスよりも疲れにくいと言えます。
ソファタイプのリクライニングチェア
ソファタイプのリクライニングチェアは、一人用のソファのような座り心地とリクライニング機能を兼ね備えています。
椅子タイプのリクライニングチェアに比べて、よりリラックスしたい時に場合に適したタイプと言えます。
③ 使いやすさ
高齢者でも使いやすいデザインのリクライニングチェアを選びましょう。
最近では様々な機能を兼ね備えリクライニングチェアがあります。例えば以下の通り。
- 座面が回転する
- 座面の高さを調整できる
- 収納機能が付いている など
次章では、上記の機能を備えたおすすめリクライニングチェアをご紹介していきます。
高齢者におすすめ!長時間座っても疲れないリクライニングチェア7選
本章では、専門オンラインストア・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングから厳選した、売れ筋上位で、口コミ評価もリクライニングチェアを7個ご紹介します。
なお、今回は「高齢者向け」のリクライニングチェアに絞って、お年寄りが長時間座っても疲れないリクライニングチェアを厳選しました!
① リクライニングチェア【おすすめNo.1】
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
40代 女性購入者
気に入りました。
凄く気に入りました。リクライニングソファは初めて買うのですが、とても良かったです。
横幅があるので寝返りをうつのも楽ですし、少し足を立てたり、横向きで携帯をみたりしても体が楽です。家族で取り合いになるぐらいです。
50代 女性購入者
価格以上です
リーズナブルな価格でしたので、期待してなかったのですが、何と十二分です!
敬老の日のプレゼントでしたが、とても喜ばれました…座り心地も最高!
電動より手動の方が安心という点もバッチリでした……もう1つ検討中です!
② リクライニングチェアMollet|エムール
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
70代以上 男性
テレビ鑑賞&ごろ寝用として、ビーズクッション等を含めて迷いに迷いましたが、この「モレット」に辿り着きました。14段階ギア・肘掛け付き座椅子、伸ばせばベッド等々、多目的に使いやすく、これに決めて大正解でした。臭いとか音とか全然気になりません。
やはり、あれこれ調べて見るものですね。こんな良い商品があるなんて! 有難うございました。
③ リクライニングチェア瞬楽|エムール
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
60代 男性購入者
買って良かった!
腰を痛めている母に送りました。
一日のうち座っている時間が長いので、いきなり通販は不安でしたが皆様の口コミが良かったので決めました。結果、買って良かったです!
座り心地も良くリクライニングも出来て とても快適だと母が大変喜んでくれました。
ショップの対応も素晴らしく、何より組み立てでなく完成品を届けてもらえるのは贈り物として最高でした!
ありがとうございました。
60代 女性購入者
高齢の母にと思い購入しました。
最初リクライニングの操作を理解してもらえず、もっと安い椅子でよかったのではと購入を後悔しましたが、今ではバッチリ! 座り心地よさそうです。
1日のほとんどを座って過ごしているので購入してよかったと思っています。
④ リクライニングチェア-アロー|座椅子生活
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
40代 女性購入者
迷いに迷って決めましたが正解
敬老の日のプレゼントで、楽天でいくつか迷いました。
ロングタイプで、肘掛けがある物で。
プレゼントなので失敗したくなくて迷いましたが、座椅子専門店なら間違い無いだろうが決めてで。
それはそれは座り心地も、腰の部分も最高。
喜んでくれました。
一日中座っているそうです。
長生きと長持ちしてほしいです。
これは‥想像以上に大きい?です。ですが座り心地は、とても良いです!現在ちょうど腰の調子が悪いのですが、座椅子を ほどよく倒して足元を少し下向きに曲げて腰の部分を上げると、とても気持ちが良いです!肘置きは低めだけどないよりはいい。耐重量は80キロまでと説明書きしてあったのでまぁ安心です。長持ちしてくれることを願います(^^)
⑤ リクライニングチェア-シエル|A LA MODE
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
60代 女性購入者
直ぐに着き すぐに座れます!
グレーの色をチョイスしました。
高さを少し高めにしたかったのですが、そうするとどうしても肘掛けが低くなるので、もう少し高くなっていても、いいのかなぁと思いました。 座った感じももう少し奥深いともっと座り心地が良くなると思います。
配送はとても早く着きましたし、開けて直ぐに座れるのは非常に有難いです。
膝の悪い母に高座椅子をと思い色々な商品を検索し、背面が高い方がいいかなと思いこちらの商品にきめました。
気に入ってくれ座り心地もいいそう。後ろにもたれられるのがとても楽だそうです。
⑥ リクライニングチェア-マルク|座椅子生活
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
30代 女性購入者
母に購入。
組み立ては父が手伝ってくれて簡単に出来ました!!
母も気に入ってくれて良かったです。
座り心地もいいし、150センチの身長なので、足も伸ばせて楽みたいです。
60代 女性購入者
デイサービスで使っています
前回から2台目の購入です。今まで使っていたものより安定性があるので、デイサービスのお昼寝用に使っています。お年寄りが立ち上がるときにガタガタしないので気に入っています。
⑦ リクライニングチェアきらく|エムール
このリクライニングチェアを購入した人の口コミ
まとめ:高齢者が長時間座っても疲れないリクライニングチェアを選びましょう!
特に高齢者は椅子に座っている時間が長いため、椅子の選び方次第で腰痛や首こりに繋がってしまう可能性もあります。
身体の状態や用途に適したリクライニングチェアを選ぶことで、高齢者でもより快適におうち時間を過ごせるはずです!
\ 両親やパートナーへのプレゼントにも! /
こちらの記事もおすすめ!
テレビの音が聴こえずらくなってきたら集音器がおすすめ!
-
【2024年最新】高齢者のテレビ用 集音器おすすめ7選!選び方のポイントも解説
続きを見る
ひとり暮らしの高齢者の「おしゃべり相手」「見守り」にはコミュニケーションロボット!
-
高齢者の話し相手!おしゃべりコミュニケーションロボット・ぬいぐるみおすすめ7選【介護にもOK】
続きを見る
高齢者の運動不足解消にはルームランナー!
-
高齢者にルームランナーは危険?選び方&効果的な使い方もご紹介!
続きを見る
狭い部屋でも置ける!高齢者向けベッド10選
-
【狭い部屋OK】高齢者が使いやすいベッドおすすめ12選!折りたたみ・介護用・電動リクライニング式など厳選
続きを見る
高齢になった親へのプレゼントに!おしゃれ&座れる手押し車7選
-
【2024年】おしゃれ&座れる高齢者用の手押し車おすすめ7選!キャリーバッグタイプなど厳選
続きを見る
高齢者が快適に着れるおしゃれ部屋着10選!
-
2024年最新!高齢者におすすめのおしゃれ部屋着(ルームウェア)10選【秋冬用・春夏用それぞれ紹介】
続きを見る
高齢者にも使いやすいおすすめボイスレコーダー5選
-
【カンタン操作】高齢者におすすめのボイス(IC)レコーダー5選|会話の録音や習い事など様々なシーンで使える!
続きを見る
高齢者におすすめのダイニングこたつ!おひとりさま用や椅子付きなど厳選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者の足トレにおすすめのEMS機器 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者が使いやすいラジカセ 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る