
背中が曲がってても体に負担がかかりにくく、寝返りもうちやすい高齢者におすすめの枕を教えてほしい!
こういった人に向けた記事になっています。
本記事を読んで分かること
- 高齢者の快眠に枕が重要な理由
- 高齢者の枕選びのポイント
- 高齢者におすすめの枕3選
なお、本記事ご紹介している「おすすめ枕」は、専門通販サイト・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ評価の高い人気商品から厳選したものです。
おすすめNo.1はこれ!
\LINE登録で500円OFFクーポン/
-
【狭い部屋OK】高齢者が使いやすいベッドおすすめ12選!折りたたみ・介護用・電動リクライニング式など厳選
続きを見る
-
ぶ厚くて軽い!高齢者におすすめの敷き布団5選|選び方のポイントも解説
続きを見る
-
【布団が重い】高齢者が使いやすい掛け布団おすすめ20選!
続きを見る
高齢者の快眠には”枕”が重要
適切な高さの枕を選ぶことは、高齢者の快適な睡眠にとってとても重要なポイントになります。
特に、骨粗鬆症や圧迫骨折をきっかけに背中が丸く円背になってしまった場合など、通常の枕の高さだと体に負担がかかったり、寝苦しさを引き起こす可能性があるからです。
合わない枕を使い続けることで、寝不足になってしまったり、腰痛や体への負担が悪化する可能性があるため、適切な枕選びには注意しましょう。
一般的に、枕は高齢になればなるほど”心地良い高さが高くなっていく”と言われていますが、人によって姿勢や体格はことなるため、快適な高さも異なってきます。
というわけで、続いての章にて”高齢者にとって快適な枕”の選び方について解説していきます。
※参照:山田朱織枕研究所HP
”高齢者にとって良い枕”とは?【選び方のポイント3つ】
高齢者が向けに枕を選ぶ際には、以下の3つのポイントに注目して選ぶのがおすすめです。
- 高さが調節できる
- 適度な硬さがある
- 寝返りがうちやすい
① 高さが調節できる
高さを自分好みに調節できる枕を選びましょう。
特に高齢者の場合、背骨の歪みや筋力の低下によって、市販の枕では高さが合わないケースが増えるためです。
また、敷き布団やマットレスの硬さによっても適した枕の高さは変わってくるため、自分の心地よい高さに調整できる枕を選ぶことが、快適な睡眠のカギになるでしょう。
② 適度な硬さがある
頭が沈みこみず、適度な硬さのある枕を選ぶのがおすすめです。
柔らかくて頭を置いてしまうとぺっちゃんこになってしまうような枕は避けるのがベターです。
特に、背中の丸みが出てきた高齢者は、よりしっかりと硬くてそして高さが適切な枕を選ぶことで、寝返りがしやすくなり、体への負担も軽減されるでしょう。
③ 寝返りがうちやすい
「寝返りの打ちやすさ」は、高齢者の枕選びにおいてとても重要なポイントです。
特に、背中が曲がっていたり、圧迫骨折をしている高齢者の場合、寝返り打ちづらい枕を選らんでしまうと、寝返りを打つ度に痛みや疲労が蓄積してしまいやすくなるからです。
高齢者に適した枕おすすめ厳選3選
【1】MyComfort
この商品のおすすめポイント
・自分の姿勢や体格に適した高さに調節が可能
・高さ8cm~12cmまで、3段階の調節が可能
・独自のウェーブ構造で、首・肩の負担を軽減
・横向き・仰向け・うつ伏せどの寝姿勢でもジャストフィット
・寝返りがしやすい低反発素材で身体への負担もかかりにくい
・洗濯OK&蒸れにくいテンセル生地なので一年中快適
【2】ヒツジのいらない枕
\LINE登録で500円OFFクーポン/
この商品のおすすめポイント
・どんな頭にもフィットする柔らか新素材を使用
・整体師も愛用しており、身体への負担をしっかり軽減してくれる
・圧力分散構造で水の上に浮いているような極上の寝心地
・通気性バツグン設計なので夏場でも蒸れずに快適
・購入者の口コミ評価が非常に高い(※楽天市場しらべ)
・8段階の高さ調節が可能
・90日間のトライアル期間があり、合わなければ全額返金してくれる
【3】BISEI |西川(株)コラボ
この商品のおすすめポイント
・2カ所のポケットの中材を調節できる
・西川クオリティの柔らかで弾力のある心地よい生地
・両サイドにボリュームを持たせた専用シート入りで横向きの寝姿勢にフィット
・横向きに寝ても耳が痛くならないキルトライン入りで快適
・洗濯機で丸ごとお洗濯OKなのでお手入れも簡単
高齢者には高さを調節でき、程よい硬さの枕がおすすめ!
高齢者に限らず自分に合った枕を使うことは、快適な睡眠において非常に重要なポイントです。
特に高齢者の場合、背骨が曲がっていたり、骨や筋力が弱まっている場合が多いため、自分に適した高さで程よい弾力のある枕を選ぶようにしましょう。
また、寝返りの打ちやすさも、体への負担を軽減するという意味で、高齢者の枕選びでは注目すべき点と言えるでしょう。
おすすめNo.1はこれ!
\LINE登録で500円OFFクーポン/
こちらの記事もおすすめ!
高齢者もブラジャー着けた方が良い?
-
高齢者にブラジャーは必要?選び方&おすすめブラ7選をご紹介!60代70代80代必見
続きを見る
高齢者が長時間座っても疲れイスはこれ!
-
長時間座っても疲れない|高齢者におすすめ座椅子3選!高齢の両親やパートナーへのプレゼントにも
続きを見る
孫へのプレゼントに!マンションのベランダに置ける鯉のぼり5選
-
マンションのベランダにぴったりの鯉のぼり5選!小さめでおしゃれな屋外用を厳選
続きを見る
高齢者が安全に立ち上がりやすい椅子10選
-
【高齢者でも安心】立ち上がりやすい座椅子おすすめ10選!軽介護用にも使いやすい
続きを見る
玄関用鯉のぼりおすすめ11選
-
【玄関用】ミニサイズだけど立派でおしゃれな鯉のぼり11選!風水に良い選び方も解説
続きを見る
高齢者が台所で使える椅子10選
-
立ち作業が楽に!高齢者が台所で使える椅子10選【軽介護用にも】
続きを見る
テレビの音が聴こえずらくなってきたら集音器がおすすめ!
-
【2024年最新】高齢者のテレビ用 集音器おすすめ7選!選び方のポイントも解説
続きを見る
ひとり暮らしの高齢者の「おしゃべり相手」「見守り」にはコミュニケーションロボット!
-
高齢者の話し相手!おしゃべりコミュニケーションロボット・ぬいぐるみおすすめ7選【介護にもOK】
続きを見る
高齢者の運動不足解消にはルームランナー!
-
高齢者にルームランナーは危険?選び方&効果的な使い方もご紹介!
続きを見る
狭い部屋でも置ける!高齢者向けベッド10選
-
【狭い部屋OK】高齢者が使いやすいベッドおすすめ12選!折りたたみ・介護用・電動リクライニング式など厳選
続きを見る
高齢になった親へのプレゼントに!おしゃれ&座れる手押し車7選
-
【2024年】おしゃれ&座れる高齢者用の手押し車おすすめ7選!キャリーバッグタイプなど厳選
続きを見る
高齢者が快適に着れるおしゃれ部屋着10選!
-
2024年最新!高齢者におすすめのおしゃれ部屋着(ルームウェア)10選【秋冬用・春夏用それぞれ紹介】
続きを見る
高齢者にも使いやすいおすすめボイスレコーダー5選
-
【カンタン操作】高齢者におすすめのボイス(IC)レコーダー5選|会話の録音や習い事など様々なシーンで使える!
続きを見る
高齢者におすすめのダイニングこたつ!おひとりさま用や椅子付きなど厳選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者の足トレにおすすめのEMS機器 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者が使いやすいラジカセ 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
長時間座っても疲れない!おすすめのリクライニングチェア7選
-
高齢者におすすめリクライニングチェア7選!疲れにくい椅子を厳選
続きを見る