
なるべく持ち運びやすいように、軽量・折りたたみ式でコンパクトなおすすめおしゃれ杖を教えて欲しい!
こういったお悩みを解決します。
本記事を読んで分かること
- 杖を使うメリット
- 女性に適した杖選びのポイント
- 女性におすすめの杖10選
本記事では、専門通販サイト・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ人気の高い杖を10個ご紹介しています。
今回は、特に「おしゃれで女性が使いやすい杖」に絞って厳選していますので、女性が快適に安心して使える杖選びの一助となれば幸いです!
本記事おすすめNo.1の女性向け杖はこちら!
\ おしゃれで歩行をしっかりサポート! /
女性に適した杖選びのポイント
女性が使う杖を選ぶ際は、以下の2つのポイントに注目して選びましょう。
- 身体の状態や使用目的に適した形状
- 女性に適した使い勝手の良い杖
① 身体の状態や使用目的に適した形状
杖のタイプは大きく以下の4種類に分けられます。
身体の状態や、使用する目的に適した形状の杖を選びましょう。
- T字杖
- ロフストランド杖
- 松葉杖
- 多脚杖
もちろんどの程度のサポートが必要なのかによるので、迷ったらかかりつけの医師に相談するのがよいでしょう。
以下では、それぞれのタイプの形状と特徴について簡単に解説していきます。
T字杖
T字杖は1本杖とも呼ばれ、シャフト(棒)にT字型のグリップが付いている最もスタンダードな形の杖。
色やデザインの種類が豊富で、持ち運びに便利な折りたたみ式や伸縮式のものもあります。
T字杖は、杖が無くても自力であることができる人をサポートするものなので、自立歩行が困難な人や握力が弱い人には適しません。
ロフストランド杖
ロフストランド杖(ロフストランドクラッチ)は、上部に前腕を通すカフ(輪っか)が付いており、カフの下には手で握る用のグリップが付いています。
グリップを握る手と前腕の2点で体を支えることができ、体重を分散させられるので、T字杖より体重をかけやすく、安定感があります。
麻痺や手の痛みがあって、グリップを握る力が弱い人でも使いやすいのが特徴です。
松葉杖

松葉杖は、脇に挟む脇あてとグリップがついていて重い体重をしっかり支えることができる安定性の高い杖。骨折した時に使うイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。
松葉杖は、両腕で体を支え、下半身にかかる負担を軽減できるため、骨折や捻挫など脚のケガだけでなく、下半身の麻痺や股関節症の方などにも適しています。
多脚杖
多脚杖(多点杖)は、地面と接する杖の先端が3~4本に分かれており、室内など段差のない平らな場所での使用に適した杖です。
多脚杖は3~4点の複数点で体を支えることから、体重をかけても倒れにくく、安定性が高いのが特徴です。
T字杖では不安定・筋力が低下している・立つ姿勢が悪い・背骨が曲がっているなどといった方に適した杖です。
ただし、多脚杖は屋外や段差の多い場所で使うと転倒の危険性があるので注意しましょう。
② 女性に適した使い勝手の良い杖
女性が使う杖を選ぶ際には、使い勝手の良さに注目して選ぶようにしましょう。
使い勝手の良さをチェックする際には、以下の特徴を参考にしてみてください。
・軽量&コンパクトで持ち運びが楽にできる
・おしゃれで持つのが楽しくなるデザイン
・女性の手で握りやすいグリップ
・身長に合わせて長さを調節できる伸縮機
上記のポイントをチェックして、女性が快適に使える杖を選ぶとよいでしょう。
おしゃれでかっこいい!女性向け杖おすすめ10選【軽量・折りたたみ式など】
本記事では、専門通販サイト・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位で、口コミ人気の高い杖を10個ご紹介しています。
今回は、特に「おしゃれで女性が使いやすい杖」に絞って厳選していますので、女性が快適に安心して使える杖選びの一助となれば幸いです!
【No.1】軽量おしゃれ折りたたみT字杖
この杖のおすすめポイント
・購入者のレビュー評価が非常に高い(※楽天市場しらべ)
・上品で高級感のあるおしゃれなデザイン
・折りたたみ式&軽量で持ち運びも楽々
・女性の手に馴染むようにこだわったグリップデザイン
【No.2】ドイツ伝統装飾のT字杖
この杖のおすすめポイント
・ドイツ伝統工芸の”象嵌細工"が施された美しいデザイン
・グリップは手馴染みの良いカーブ
・一般的な杖とは違ったシックでかっこいい杖
【No.3】軽量折りたたみ杖 ボンボンステッキ
この杖のおすすめポイント
・上品でエレガントなデザイン
・折りたたみ式&特殊アルミ製のため軽量で持ち運びも楽々
・女性の手のひらに合わせてデザインされた持ち手
・自由自在に長さ調節も可能
【No.4】自立・折りたたみ式の多機能杖
この杖のおすすめポイント
・ライト・ブザー・補助ハンドル・4点自立・360度回転で高齢者に嬉しい機能が充実
・身長に合わせて長さを5段階で調節可能
【No.5】レディースステッキ ポーチ付き
この杖のおすすめポイント
・フランスをイメージした上品でおしゃれなデザイン
・軽量&折りたたみ式で持ち運びも楽々
・持ち手は天然木で手なじみが良く、高級感がある
【No.6】ブリティッシュ風花柄折りたたみ杖
この杖のおすすめポイント
・英国風で気品のあるデザイン
・日本人女性が握りやすい小さめグリップ
・おしゃれでありながらコンパクトに折りたためる
【No.7】特許製法の高級T字杖
この杖のおすすめポイント
・屋内外どちらでも快適に使える
・特許を取得したこだわりの折りたたみ機能で使い勝手バツグン
・高級感のあるデザイン
【No.8】名入れ 花柄アルミ伸縮ステッキ
この杖のおすすめポイント
・名前入れが可能でプレゼントにもぴったり
・派手過ぎずシンプルで上品なデザイン
・女性の持ちやすさにこだわった持ち手
【No.9】スワロフスキー付きおしゃれ杖
この杖のおすすめポイント
・持ち手下にスワロフスキーが施されており高級感を演出
・折りたたみ式・長さ調節可能で使い勝手もバツグン
・6色カラーから選べて、プレゼントにもぴったり
【No.10】花柄アルミ伸縮ステッキ
この杖のおすすめポイント
・折りたたみ式&軽量でコンパクトに持ち運べる
・花柄で派手過ぎず可愛らしいデザイン
・お手頃価格でコストパフォーマンス◎
おしゃれでかっこいい杖で女性の歩行を美しくサポート!
身体の状態や使用目的にしっかり適した杖を選ぶことで、高齢者の歩行や立ち上がりが今よりずっと楽になるでしょう。
女性が使うための杖を選ぶ際には、杖のタイプ・女性に適した使い勝手の良さ・おしゃれさにも注目して選ぶことで、より安全で快適な暮らしをサポートしてくれるはずです!
\ おしゃれで歩行をしっかりサポート! /
こちらの記事もおすすめ!
高齢者もブラジャー着けた方が良い?
-
高齢者にブラジャーは必要?選び方&おすすめブラ7選をご紹介!60代70代80代必見
続きを見る
高齢者が長時間座っても疲れイスはこれ!
-
長時間座っても疲れない|高齢者におすすめ座椅子3選!高齢の両親やパートナーへのプレゼントにも
続きを見る
孫へのプレゼントに!マンションのベランダに置ける鯉のぼり5選
-
マンションのベランダにぴったりの鯉のぼり5選!小さめでおしゃれな屋外用を厳選
続きを見る
高齢者が安全に立ち上がりやすい椅子10選
-
【高齢者でも安心】立ち上がりやすい座椅子おすすめ10選!軽介護用にも使いやすい
続きを見る
玄関用鯉のぼりおすすめ11選
-
【玄関用】ミニサイズだけど立派でおしゃれな鯉のぼり11選!風水に良い選び方も解説
続きを見る
高齢者が台所で使える椅子10選
-
立ち作業が楽に!高齢者が台所で使える椅子10選【軽介護用にも】
続きを見る
テレビの音が聴こえずらくなってきたら集音器がおすすめ!
-
【2024年最新】高齢者のテレビ用 集音器おすすめ7選!選び方のポイントも解説
続きを見る
ひとり暮らしの高齢者の「おしゃべり相手」「見守り」にはコミュニケーションロボット!
-
高齢者の話し相手!おしゃべりコミュニケーションロボット・ぬいぐるみおすすめ7選【介護にもOK】
続きを見る
高齢者の運動不足解消にはルームランナー!
-
高齢者にルームランナーは危険?選び方&効果的な使い方もご紹介!
続きを見る
狭い部屋でも置ける!高齢者向けベッド10選
-
【狭い部屋OK】高齢者が使いやすいベッドおすすめ12選!折りたたみ・介護用・電動リクライニング式など厳選
続きを見る
高齢になった親へのプレゼントに!おしゃれ&座れる手押し車7選
-
【2024年】おしゃれ&座れる高齢者用の手押し車おすすめ7選!キャリーバッグタイプなど厳選
続きを見る
高齢者が快適に着れるおしゃれ部屋着10選!
-
2024年最新!高齢者におすすめのおしゃれ部屋着(ルームウェア)10選【秋冬用・春夏用それぞれ紹介】
続きを見る
高齢者にも使いやすいおすすめボイスレコーダー5選
-
【カンタン操作】高齢者におすすめのボイス(IC)レコーダー5選|会話の録音や習い事など様々なシーンで使える!
続きを見る
高齢者におすすめのダイニングこたつ!おひとりさま用や椅子付きなど厳選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者の足トレにおすすめのEMS機器 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
高齢者が使いやすいラジカセ 厳選5選
-
【2024年】高齢者におすすめのダイニングこたつ7選【一人用・椅子付き・介護など】
続きを見る
長時間座っても疲れない!おすすめのリクライニングチェア7選
-
高齢者におすすめリクライニングチェア7選!疲れにくい椅子を厳選
続きを見る